人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こんにちは2児のママ、かめです。
アイコンにある赤ちゃんはもう小6! 上の娘は中2になりました。
やっと子育てにも余裕ができて、子どもたちが生まれて細々と続けてきたブログをまた再開しました。
あれこれ考えて進んできた子育て、自分なりにつづっていけたらと思います。

子どもたちが幼稚園の頃、英語教育ってどうしたらいいかなぁって悩んだことがありました。
外国語大学を出たママさんや、ワーホリをしていたママさん、英会話教室をしているママさんに聞いたところ、
継続した環境があってこその、英語教育が大事だということが共通していた回答。

ということで、我が家の家計では無理だわ~となりました(笑)
目標に置いたことは、バイリンガルになる! なんてことではなくて、
学校での英語教育が始まったときに、引け目を取らない程度に、
ちょっとは得意なの、ぐらいになれたらいいなぁということ。
いい意味であきらめて進めることにしました。

取り組んだことはー、
幼稚園ごろ~ DVD
       音声付きの絵本
小学生~   地域の英会話教室
       CD
中学生    ラジオ講座
       オンライン英会話

さて、ここ10年の取り組みはどうなったかというと・・・
中2の娘、先日英検3級を受験してきました。(結果はまだです)
英検については、小学生で取得する子もいますし、私立、公立で中学校の対応も違うかと。
私立高校に進む予定はないので、急いでとることもなく、受験勉強前に、今受けとこうかなー。
という感じです。
中学校(公立)の英語の成績は5段階の5 
塾のおかげもありますが、テストで苦労していることはなさそうです。
中学から始めたオンライン英会話は、セブ島の先生と何となくですが、
通じています(笑)
ということで、目標は達成です。
ここからは、本人次第。

一方息子さんの方は・・・
はっきりと効果が出たのは、オンライン英会話のみでしょうか。
というのも、肝心の継続、という点で英語に触れない期間があったためです。
期間としては1年半ほど。

娘はスライドする形で中学生になり塾やラジオ英語とでうまく引継ぎができたのですが、
息子はちょうど平日にもサッカーを習いに行きたいと言い出したころで、英会話教室との時間帯が合わずやめてしまったのです。
5年の終わりになって、オンライン英会話を始めて、約1年。
「俺、最近一人でもいけてきて、英語話せてるし~」 とのたまってますが、そんなことはありません(笑)
なんとなく聞かれたことを理解して、返事をしている、という感じです。日本語レベルで言ったら3歳ぐらい?
ですが、私が目指していたものは、ちょっとは得意なの という勘違いでもいいから、苦手意識を持たせない、ということだったので、
こちらも目標達成です。

取り組んだことの詳細は次回~。
DVDやオンライン英会話について書こうと思います。

# by kamekameekko | 2020-01-26 16:51 | 習い事

幼稚園選びに迷ったら...

やっと、夏休みがあけましたねー。
子どもの手がかからなくなっても、やっぱりうれしい(( ´∀` )
なにより、お昼ご飯作りからの解放~!
いくら子どもが好きでも、自分の時間はやっぱり大切。
個人的には、この自分時間をどう確保できるかで、
育児がうまくいくか決まる気がします。
(あくまで個人の意見です)

そもそも、育児がうまくいくってなんでしょう?
私は、適度な余裕があるってことかなーと思います。
(同じく個人の意見です)

そろそろ、幼稚園選びをしないといけない時期ですね。
どうですか? お疲れたまっていませんか?

私は二人しか育てていませんが、
確実に遺伝子は同じなのに、
全然違う生き物!
好きなものも、得意なことも、
幸せだ―と感じる瞬間も違う。
もちろん、私とも主人とも違う。
(ここ↑、重要かと)

だから、幼稚園選びに迷ったら、
子どもにとって、毎日楽しく過ごせる園かなってことを、
一つの判断基準に加えてあげてください。

<参考までに、我が家の話>

我が家は、娘さんはバリバリの私立。 
(住んでいた地域の公立には倍率が高すぎて入れませんでした)
運動会もお遊戯会も作品発表会も120%以上の出来! 
何度も練習して、練習のために幼稚園通っているようなものでしたが、
元来頑張り屋さんの娘さんには、
ハーモニカに鍵盤ハーモニカ、組体操に、
合唱、お絵描きや工作も本格的で
とっても良かったと思います。

一方息子さんは、これまたバリバリの?公立。
(入園前に引っ越したため、倍率問題解消。抽選なしで入園)
登園後2時間ほど外で自由遊び、
室内で絵本読んでお歌うたって、降園!
(午前保育が週2回、お弁当持ちは週3回だったかな)
でも、たくさん遊んで、いろんな発見をして、
不思議な遊びを生み出してきました。
受け身の園生活ではなくて、
自分主体の園生活でした。

そして何よりの違いは、
問題解決能力。
子ども同士の問題が起こらないようにする私立では、
そもそもお友達ともめるほど遊ぶ時間がなかったのですが、
好きな遊びをじっくり取り組める公立では、
意見が合わずに喧嘩してしまうことも。
その分、相手の気持ちを考えて、自分の気持ちもぶつけて、
友達の力も借りて解決できる力の芽を育んでもらえたと思います。

さて、中2と小6の子供たち、幼稚園選びがどう影響しているか?
といわれたら、幼稚園の頃好きだったことは、
やっぱり今も好き、ということぐらいしかわかりません。
お絵描きと歌うのが好きだった娘は、合唱団に入り、趣味でアニメの絵を描いています。
園庭で、サッカーばかりしていた息子さんは、今もやっぱりボールを追いかけています。
そう振り返ると、それぞれに合った、幼稚園だったのかもな、と思います。

ちょっと選ぶのに疲れた、 うちの子、どんなことが好きだったかな?
って、思いを巡らすのもいいかと思います。


# by kamekameekko | 2019-09-03 22:50 | 育児

2013-2019 

6年もほったらかしのブログ。
娘は中学2年生、息子は小学6年生になりました。

おしまいにしてもいいかと思ったのですが、
実は息子が昨年の冬、足根骨癒合症とわかり、
足のかかと当たりの骨を削る手術をしました。
その際、やっぱり頼ったのはネット。
SNSで公にしてもそんなに情報が集まるわけではなく
実際に同じ症状で手術をした方のブログが、
本当に参考に、そして支えになりました。

そんなわけで、もしかしたら私のあれこれも、
誰かの気持ちの助けになるかもしれないと思って、
これからも綴っていこうと思います。 
2013-2019 _a0073144_14091363.jpeg



ちなみに、
足根骨癒合症 そっこんこつゆごうしょう
たいした病気ではありません(笑)
ですが、手術は全身麻酔だし、
しばらくはギプス&車いすだし、
サッカーをしている息子にしては、
大事なゴールデンエイジの半年間を何もせず過ごすことになって、
手術後、本当につらい日々でした。

今ではすっかり元気になって、小学生最後の夏合宿も参加でき、
思う存分サッカーをして、チームに貢献できる選手になれるように頑張っています。

# by kamekameekko | 2019-09-01 14:10

作って、食す。

連休の多い9月。イベントも多くて近場にお出かけ予定が、台風!
しかも旦那さんの休日出勤とダブルパンチ(涙)

じゃ、やりますか、あれ。作りますか、パン♪ ということで、子どもたちを手ごねパンに兆戦。

実は同じマンションでパンのお教室を開いている先生がいて、月1とはいかないけれど2カ月に1度ほどお邪魔しています。で、先日作ったウインナーパンが子どもたちに大好評! 自分たちで作りたい♪と言われていたのです。

ちなみに私が焼いたのがこちら。先生に教えられるがまま(笑)
作って、食す。_a0073144_233637.jpg



こちらが子どもたちの~。
作って、食す。_a0073144_23382460.jpg


材料を用意するところから手伝ってもらって、最初のこねは私がやって後からこどもたちも手がべとべとだぁ~といいながらこねこね。二人とも春に子どもパン教室で習い済みなのでどうなるかは分かっているから次はこれだね~なんていいながらやっていました。
今回の山場は、もちろん成形。娘さんはなんとかなりましたが、息子さんはまだまだ。あ~も~そんなにしたらパンがぁ(涙)という気持ちを少し抑えて、丁寧に作業するようにいいきかせ、なんとか自分たちでやりきりました。
この日はお昼にこのパンを食べることにしていたので、みんなお腹がペコペコ。
でも焼きたてはとってもおいしかったです。
翌日の朝食にも食べた子どもたち。まだもちもちでおいしぃと満足そうでした。


子どもの要求には、損得があまりありません。
大変なことだからやってもらって嬉しいとか、ちょっとしたことだから嬉しくないとか、関係ないんです。
大切なのは、自分の方をきちんとむいてくれて、やりたいこと、やってほしいことを、満足するようにやってあげること。
ウインナーパンを買ってくるのは簡単。でも子どもが求めているのは、自分で作って食べること。
食べたいのがおにぎりでも、自分で作れて食べたい、というところに欲求があれば、ラップで包んで作ってたべても、満足するもんなんです。
なんだか不思議。
でも、私が子育てで重きをおいているのは、ここ。
ちっちゃなことでも、満足することをきちんとやってあげたいなぁ。

あ!パン作りは私にしたら、ちっちゃなことじゃないですよ! しっかりブログにも載せて、
後々、ほらパン作ったでしょ~ってこれみよがしにこどもたちにアピールするつもりです。
# by kamekameekko | 2013-09-21 23:58 | 離乳食・食事

夏を満喫

8月15日~18日まで、層祖母の初盆で和歌山県古座川町へ。
毎年遊びにきていた古座川も、天候にも恵まれて今年が一番満喫できました。

夏を満喫_a0073144_2332975.jpg


古座川は清流で、手長エビがいたり、ハゼが普通におよいでいたりします。
透明度が高くて、底の石にコケが生えいているのもよく見えるぐらい!
本当に美しい川です。

頂いたスイカでスイカ割りをしたり、(おばあちゃん心配そうにのぞいていますが、ちゃんと割れました。)
エビを捕まえたり、(主人とおじいちゃんが長い柄の網をもって川底をのぞいて捕獲! 夜においしくいただきました。)
夜にはおばあちゃんたちも一緒に盆踊りをしました。(写真はおばあちゃんたちと。私も主人も浴衣を着ました。)
合間にあちらにすむおばさんたちに遊んでもらったりして、本当に楽しい時間。(みんなで「どうぶつしょうぎ」をしています。)
そして帰り道には、和歌山県の田辺市に住むおばさんの家へ一泊。
こちらでも海に入って、おいしいご飯を頂いて……。

夏休みだね~という数日を過ごしました。
子どもたちの夏休みもあと2週間ほど、新学期に向けてすこ~し準備しださないとね。
# by kamekameekko | 2013-08-19 23:16 | あそび